今日は朝ご飯を食べた後、ゴーストハント最終巻を少し読んで、デイサービスへ行きました。
お迎えが今日もイケメン君でちょっとテンションが上がりました⤴️
デイサービスでは「左手の強化をしましょうね」とイケメン君に言われて、お手玉を右側から左側に移す運動を10個×10回やりました。
…本当はサボって8回でやめちゃいました(´- `*)
その後はもも上げをしました。
ベンチに座って右足左足を交互に上げ下げ10回ずつ計20回。
これはそんなに大変ではありません。
小学生の時立ってやったなぁと思い出しながらやってました。
次は棒体操。棒を持って上げ下げしたり、腰をフリフリしたりします。
左側の肩や腕はまだ堅くて上げづらいけど、前よりはやりやすくなりました。
それから~おまちかねのお昼ごはん🍚
ごはん、味噌汁、サラダ、お茶、鳥モモ肉のソテー カルボナーラ風 みかん
お肉大好きな私としてはおかずがお肉で嬉しかったです🥩
午後は、おちょやん(朝ドラ)とヒルナンデスを観て休憩した後にまたリハビリをしました。
ベンチプレスで両足で20回を重さを変えて2回、左足だけで10回。
大変ではないけれど足がプルプルする~(>_<)
帰るまではまたテレビを観てました。
帰ったら今日はヘルパーさんにお風呂に入れてもらえる日です。
車椅子からお風呂の椅子に移動する時に
「かほさんすごい!私、全然力を使わなかったよ」
ってスッゴい誉められました☺️
妹にも椅子から別の椅子とかベッドに移動する時、補助するのに全然力が要らないよ。って最近よく言われるので、自分でも知らない内に力がついてきているのかもしれません└( ゚∀゚)┘
湯船には入れないけどゆっくり綺麗に洗ってもらえて、今日も気持ちいいお風呂タイムでした。
風呂上がりはごはんです。
生ハムとキュウリとトマトとタマネギのサラダ、筑前煮、ほうれん草と油揚げの煮浸し、デザートにおばさんがフルーチェのマンゴー味を作ってくれました。
フルーチェは子供の頃、お母さんに買ってとおねだりして買ってもらえなかった思い出があります。
この前、デイサービスでフルーチェを食べた話をしたら妹が買ってきてくれました🍨
マンゴー🥭は私の大好きな果物なので嬉しかった~。美味しくいただきました。
夜、甥っ子姪っ子が遊びに来てくれたけど、姪っ子は疲れたのかソファーでコロンて寝ちゃいました。可愛い❤️
甥っ子は私のベッドに入ってきて嬉しかった💕
一緒にアニメ観て過ごしました。可愛い(*≧з≦)
今夜はコナンの映画を観て眠ります。
金曜ロードショー毎週なんか面白いのやってくれてありがたいな。
おやすみなさい。