今日は朝起きてごはんを食べた後お勉強をしました。
漢字と文章読解と100マス計算!
お勉強が終わったらアカヒレにエサを上げました。
それからはずっと本を読んでいました。
最近ずっと読んでいた「緑の我が家」ようやく読み終わった(^^)
かなり昔の本だけど流石小野不由美先生!
すごく面白くてサクサク読めました。
オススメです🎶
お次は初めて読む「都会のトム&ソーヤ(はやみねかおる)」を読み始めました。
児童書だけどこの作家さんの本も人気があって映像化とかもされてるものがあるらしい。
学生時代を思い出しながら読んでいきます。
それから、超超久し振りに間違え探しの本を読みました。
7個見つけるんだけど、3個しか見つけられなくて夜改めて姪っ子とやったらあっという間に全部見つけられてしまった👀
若いってすごい!
それから私が算数の勉強始めたらお話の本を持ってきて、みんなで回し音読することに(^_^;)
算数は明日にして、「笠地蔵」とか「あおひげと」かいくつも読みました。
懐かしい✨
明日こそはゲームと勉強するぞ!