今日は福祉センターでした。
行く前にお勉強をしました。
滑舌、美文字レッスン2冊、妹に借りているタブレットで英語と漢検、くりあげくりさげのプリント、小学5年生の漢字・計算ドリルをやりました。
福祉センターは行くまでに時間があるので全部終わりました。
福祉センターに着いたらお昼ご飯でした。
メニューは、ごはん、七草汁、鱈の銀杏入りきのこ炒め、オレンジでした。
七草汁美味しかったです。
ごはんが食べ終わって少ししてから移動しました。
書き初めだったので。
1時くらいに移動して書道の先生を待っていました。
去年は骨折して行けなかったので今年は参加出来て良かったです。
私は2枚書きました。
大志と卯年です。
お母さんが家では飾れない(せっかく上手に書けたのに!😓)と言うのでおばさんにあげます。
次回のイベントは茶道です。茶道は去年も参加しました。
妹がお風呂で使うバスタオルを買ってくれました。
ピンクで可愛いです。
でも初回は洗わないと使えないので今日は元々あったやつを使いました。
夜はクイズ番組を見てから金曜ロードショーを見てAmazonプライムでアニメを見てから寝ました。